[画像]
オリオンビールのオリオン・ザ・ドラフト プレミアム シークヮーサーは、先週、近所の酒屋で購入できましたが、IPAとかピルスナーのあるオリオン75ビールはどこにも売っていないので、通販で購入することにしました。75は名護という意味だそうです。プレミアムクラフトビールとして、IPAとピルスナーを発売しています。ピルスナーは思ったより重い感じがしました。IPAはシークヮーサーを使っていて沖縄感を出しています。確かにIPAですし、飲みやすくて美味しいです。両方とも美味しいですが、夏の暑い時に飲むオリオンビールという感じじゃないですね。これ、飲む時期が違う気がしました。IPAはシークヮーサーが入っていて夏という感じがしないでもないです。オリオンビールって夏飲むビールという印象ですが、本格派のこの75ビールはまた違ったイメージを持ちます。
[画像] で、今回のお目当ての一つは、発泡酒のサザンスター。夏限定で、氷を入れて飲むというもので、オリオンビールの公式のサイトでは売り切れていました。発泡酒は所詮ビールではないので、あまり美味しいと思ったことはないんですが、なんとなく最初から氷を入れて飲むと言われると、これは違う飲み物かなという感じで頼んでみました。実際に冷やして飲みましたが、確かにビールではない。ビールサワーとでも表現すればいいんでしょうか?発泡酒というよりはドライなサワーという感じです。
[画像] もう一種類は、定番のオリオンビールですが、今春に獲れた伊江島産の大麦を使用だそうです。やっぱりオリオンビールはこの定番ですね。暑い夏に飲むのはこれです。巣篭もりで沖縄も行けないので沖縄気分を味わうにはやっぱり三つ星かざして高々と〓のオリオンビールですね!
あり、乾杯!
コメントをする