サンフランシスコ補習校入試とサンフランシスコジャパンタウン
2016-03-22


アメリカに来て約2年。来た当初は、娘は、サンフランシスコ日本語補習校サンノゼ校に通っていました。ここは、毎週土曜日に、日本の教科書を使って、国数理社の補習をやるところです。小学校6年の1学期が終わってからこちらに来たので、まあ、正式な小学校ではないんですが、卒業式もやるし、卒業証書ももらえるということと、日本の友達もできるだろうということで通わせました。
小学校の卒業証書ってどんだけ大事なのか(少なくとも自分のは箪笥の肥やしになっています)はわかりませんが、小6の1学期が終わってくると、こちらのelementaryは5年制なのでMiddle 2年から通うことになります。なので、いわゆる卒業式を体験できない訳です。
昨年の3月に卒業をして、中学校はどうするという話になりましたが、現地校で宿題があったりするので集中したいということと、日本の勉強は塾に行こうということで、中学校に行くのはやめました。しかし、現地校の生活はあっという間になれ、出かけない日の土日は、家でごろごろとどこかのサラリーマンのおやじみたいな生活をしているので、中学校2年から再び通わせることに。。。
しかし世の中、上手くいかないもので、申し込みをしましたが、待機の学生が多く、Waitingになりました。とはいっても、4月は期のはじめで帰国されるお子さんや中1から2に上がる時点で辞めるお子さんがいらっしゃって、予定通り入学できることになりました。
入学するためには、試験+面接が必要です。土曜日の学校なんだから土曜日にやってくれればいいんですが、何故か、Localの学校がある日に、面接に来いと言われます。こちらで、休むのは正当な理由がなければ休ませてもらえないですし、無断欠勤を何回かやると義務教育でも退学処分になります。まあ、そこはなんとか切り抜けましたが、試験+面接はサンフランシスコということで車で向かいました。
だいたい2時間くらいということで、妻と私は、どこかでぶらぶらすることに、バスに乗ってJapan Townに行ってみました。
英語がろくに話せない観光旅行で、一番できないのがバスに乗ることです。チケットを買ったり、いくら払ったりするのかが良くわからない。通常、都会に行ったら、地下鉄かタクシーです。まあ、駐在して成長したなと思うのは、バスに乗ることをためらわないことです。なあんて行っても、サンフランシスコの場合は、クリッパーカードというプリペイドカードがあるので、何にも悩まずに、指定さればバス番号のバスに乗って、降りる停留所をLEDの表示を見ていれば簡単です。
ジャパンタウンのランドマークは五重塔。 禺画像] といってもちょっと怪しい感じがしますね。五重塔の周りにショッピングモールがあって、ぶらぶらしました。まあ、日本のものを売っていますが、日本人はきっと買わないだろうなあというようなものが多かったかな。これって観光客向けかな。モールの地下にはお城の模型が、大阪城だそうですが、なんか中途半端でほんまかいなという代物です。 禺画像] こちらが楽しんでいる間に、娘は試験+面接。無事合格しました。おめでとう!
[アメリカ生活]
[子供の学校生活]
[観光スポット]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット