Panamera Cabernet Sauvignon2024年07月14日 19:08

Panamera Cabernet Sauvignon。カリフォルニアの鉄板のカベルネ・ソーヴィニヨンという感じです。飲み慣れた感じで、あんまり個性がない気がします。重くも軽くもなく、ちょっと甘めでフルーティ。。。もうちょっとドライでもいいんですけど、これを飲むとカリフォルニアワインだなあと思える味です。

Henri d'Autignac Pinot Noir2024年07月07日 19:04

フランスのブルゴーニュ、ピノ・ノワールのHenri d'Autignac Pinot Noirをいただきました。よく飲むピノ・ノワールは色が薄いのが多いのですが、このピノ・ノワールはそんなことないんです。もしかして味も濃いのかなと思いましたが、軽めでタンニンも強くないです。でも辛口気味なので飲みやすい。

Prunotto Barbera d'Asti Fiulot2024年05月12日 19:27

イタリアのバーベラPrunotto Barbera d'Asti Fiulot。ほどよい辛口で食事の時に飲むにはとてもいいです。イタリアのワインはハズレがない気がします。

SYN Rouge Sparkling2024年05月11日 19:12

ピーロートからまとめ買いしたワインの中にあったスパークリングを冷やして開けました。SYN Rouge Sparklingというオーストラリアのシラーのスパークリングです。ちゃんと見ないで開けたのですが、ROUGEなんで赤系のスパークリングでした。今日は魚だからというので開けたのはいいのですが、完全に外しました。シラーなんですが、ちょっと甘めでした。魚には合わないけど。。。スパークリングは開けてしまったら飲み切らないといけないのが難点です。

PEPPOLI CHIANTI CLASSICO ANTINORI2024年03月08日 19:27

今日は、エノテカで買ったイタリアワインのPEPPOLI CHIANTI CLASSICO ANTINORIを開けました。セットで買いましたのでそんな値段ではなかった気がしますが、単品で買うと3600円と自分がいつも飲んでいるようなワインよりもお値段が高いです。
イタリアワインはあまりハズレを飲んだことがないですし、キャンティクラシコだったら間違い無いと思いましたが、ちょっと重くてドライな感じでイケ増した。サンジョヴェーゼ、メルロ、シラーのブレンドで上品な感じです。