禺画像]
今日は、田町のベンダーと打ち合わせ。ちょっと早く移動して、TSUTAYA SHARE LOUNGEでリモートワークをしています。1時間で1210円。ワインタイムで利用する場合は、高めの設定です。カフェでコーヒーを頼んでやる場合だと、例え1時間以上いても500円前後です。充電もできて、飲み物と軽いスナックはフリーなので、TSUTAYAもいいかなと思います。
禺画像] オンラインで予約をすると、5分前からチェックインができます。チェックインをして、あとは、適当に自分の好きな場所に座ってリフレッシュメントを選べば仕事はできます。
禺画像] ちょっとしたパンとかカップスープなんかもあるので、ランチも兼ねようということであれば、案外、割安かもしれません。Wifiは300M程度出ていますし、快適です。
ここのいいのはWeb会議とか電話もできることかな。
TSUTAYAですが、シェアラウンジ専用店舗のため、販売している本は限定されていますが、立ち読みならぬシェアラウンジで3冊まで持ち込んで読んで選ぶことができます。本ですけど、さすが、慶應三田キャンパスのお膝元だけあって、福翁自伝とか学問のすゝめなど福沢諭吉にまつわる本はしっかり目立つところにありました。
セコメントをする